2015年04月20日
12・浦安ランガン2 伝説の男
浦安シーバス釣行記・電波塔周辺
2015/4/19/ 大潮
天候・
風・m/s 気温℃
水温・
潮の色・
スタート
************************************************************************************
トム(KTOM)でございます。
つづく、とかもったいぶっても結局ダメでしたが・・・(涙)

(なんだか神秘的な夜景)
悪友、伝説の男?kohsanと落ち合って電波塔周辺へ。
潮回りも良い日の日曜日、夜とは言ってもアングラーさん多数です。
スロープ周辺を避け、シーの裏あたりに。
先行者さんに状況を伺うと、ダメダメ・・・
挨拶をして少し離れた場所でスタート。
夜光虫発生!
色々試すもまるで反応なし。
旧江戸河口側に移動。
海側でも、流れの有る場所に打つと夜行中は居ない様子。
ま~ダメダメ、。
続いて見明川河口テトラ帯へ移動。
夜行中びっしり・・・
1名、豆腐石の方から戻ってくる方に状況を伺うと
先端付近に群れが入って来た!・・・けど、夜行中のおかげで難しい・・・
との事。
その方、時間切れで撤収
代わりに入らせて頂きました。
様子をうかがっていると、確かに水中でシーバスらしき魚体が何かを捕食している様子。
それもあちこちで。
写真には撮れませんでしたがこれが中々神秘的なんですよね~
真っ暗な海中で、グリーンの光があちらこちらに走っていきます。
確かに食わせられない・・・(何か攻略法が有れば教えてください・・・)
夜行中が光らない様にリトリーブすれば・・・
と、試行錯誤していてその方法を発見したような・・・?
その直後、ピックアップでバイト!
2秒でバレました・・・(涙)
結局、それのみで終了となりました。
悪友?kohsanと帰りにしばしバカ話。
この男凄いです!!
ジャラジャラバシャって、何をキャストしてるかと思うとバス用スピナーベイト?
で、ある時はギャング針?
と思いきやフロリダリグ?
なんじゃそりゃ~???
研究熱心な男です。
でも、その2つのパターンは釣れてません・・・
で、そんなバカ話の中で1つ閃きが!
本日早速釣り具屋さん巡りして来ました。
その閃きは、結果が出てから報告します。(結果でないとお蔵入り)
2015/4/19/ 大潮
天候・
風・m/s 気温℃
水温・
潮の色・
スタート
************************************************************************************
トム(KTOM)でございます。
つづく、とかもったいぶっても結局ダメでしたが・・・(涙)
(なんだか神秘的な夜景)
悪友、伝説の男?kohsanと落ち合って電波塔周辺へ。
潮回りも良い日の日曜日、夜とは言ってもアングラーさん多数です。
スロープ周辺を避け、シーの裏あたりに。
先行者さんに状況を伺うと、ダメダメ・・・
挨拶をして少し離れた場所でスタート。
夜光虫発生!
色々試すもまるで反応なし。
旧江戸河口側に移動。
海側でも、流れの有る場所に打つと夜行中は居ない様子。
ま~ダメダメ、。
続いて見明川河口テトラ帯へ移動。
夜行中びっしり・・・
1名、豆腐石の方から戻ってくる方に状況を伺うと
先端付近に群れが入って来た!・・・けど、夜行中のおかげで難しい・・・
との事。
その方、時間切れで撤収
代わりに入らせて頂きました。
様子をうかがっていると、確かに水中でシーバスらしき魚体が何かを捕食している様子。
それもあちこちで。
写真には撮れませんでしたがこれが中々神秘的なんですよね~
真っ暗な海中で、グリーンの光があちらこちらに走っていきます。
確かに食わせられない・・・(何か攻略法が有れば教えてください・・・)
夜行中が光らない様にリトリーブすれば・・・
と、試行錯誤していてその方法を発見したような・・・?
その直後、ピックアップでバイト!
2秒でバレました・・・(涙)
結局、それのみで終了となりました。
悪友?kohsanと帰りにしばしバカ話。
この男凄いです!!
ジャラジャラバシャって、何をキャストしてるかと思うとバス用スピナーベイト?
で、ある時はギャング針?
と思いきやフロリダリグ?
なんじゃそりゃ~???
研究熱心な男です。
でも、その2つのパターンは釣れてません・・・
で、そんなバカ話の中で1つ閃きが!
本日早速釣り具屋さん巡りして来ました。
その閃きは、結果が出てから報告します。(結果でないとお蔵入り)
71・ナイトのディズニーテトラ帯のちデイで電波塔へ
70・春の風物詩
69・ノット knot
68・フェルトスパイク? スパイクフェルト?
67・まだ早かったのか・・・?
66・久しぶりにボーダレスBB 380H-T持って・・・
70・春の風物詩
69・ノット knot
68・フェルトスパイク? スパイクフェルト?
67・まだ早かったのか・・・?
66・久しぶりにボーダレスBB 380H-T持って・・・
Posted by KTOM at 17:43│Comments(8)
│シーバス
この記事へのコメント
KTOMさんへ
真面目に読んでいたら、
「2秒でバレました」って吹きました!
文章の勢いから
釣ったのかと思いましたよ(笑)
やはり「伝説の男」さんを理解するのはKTOMさんにも難しいんですね。
「私の知らないルアーは世の中に存在しない」ぐらいの情報量ですよね。
凡人の私にはその生き様を見届けることしかできません。
伝説さんトークから何を閃いたのか?
楽しみにしています。
逆方向に全力疾走しないように、、、
ではまた!
真面目に読んでいたら、
「2秒でバレました」って吹きました!
文章の勢いから
釣ったのかと思いましたよ(笑)
やはり「伝説の男」さんを理解するのはKTOMさんにも難しいんですね。
「私の知らないルアーは世の中に存在しない」ぐらいの情報量ですよね。
凡人の私にはその生き様を見届けることしかできません。
伝説さんトークから何を閃いたのか?
楽しみにしています。
逆方向に全力疾走しないように、、、
ではまた!
Posted by コムギコ at 2015年04月20日 19:40
コムギコさんへ
Kohsanのルアーに対する情報量は半端じゃないですよ(汗)
とりあえず、買う前に聞くとほとんど教えてくれます。
ま~とっぴ押しも無いことをするところが
K・style
理解出来ない何かがあります・・・(汗)
Kohsanのルアーに対する情報量は半端じゃないですよ(汗)
とりあえず、買う前に聞くとほとんど教えてくれます。
ま~とっぴ押しも無いことをするところが
K・style
理解出来ない何かがあります・・・(汗)
Posted by KTOM
at 2015年04月20日 20:42

閃きが」気になる・・・
次回、こっそりと教えてくださいね(笑)
次回、こっそりと教えてくださいね(笑)
Posted by るう
at 2015年04月20日 23:07

るうさんへ
結果出たら、コッソリと・・・(笑)
結果出たら、コッソリと・・・(笑)
Posted by KTOM
at 2015年04月21日 10:10

ども!その節はおつかれっす。
ちなみにあの日はエスドライブも試したけど、
反応はなかったよ。
もし反応があったら、リーサルウエポンとして
ジョイクロをぶち込むつもりだったんだけどね♪
あ~アラバマね、あれは微みょ~だったねぇ~
その後、もうちょっと使いやすいように、と
改良版を作ったから、ハイシーズンになったら、
試してみようかと。。。
ちなみにあの日はエスドライブも試したけど、
反応はなかったよ。
もし反応があったら、リーサルウエポンとして
ジョイクロをぶち込むつもりだったんだけどね♪
あ~アラバマね、あれは微みょ~だったねぇ~
その後、もうちょっと使いやすいように、と
改良版を作ったから、ハイシーズンになったら、
試してみようかと。。。
Posted by kohsan at 2015年04月21日 12:57
Kmhsanへ
あっ!
アラバマね・・・(汗)
まだやんの?
物干しみたいなやつ・・・(笑)
自分も、この間のヒントで閃いたルアーを試してみますよ!
あっ!
アラバマね・・・(汗)
まだやんの?
物干しみたいなやつ・・・(笑)
自分も、この間のヒントで閃いたルアーを試してみますよ!
Posted by KTOM
at 2015年04月21日 13:37

そう言えば、あの時話してた
「ビーチサンダルスプーン」
アピスTVでやってるけど、
シーバスが結構釣れちゃってるよ!
これも試した方がイイかな。。。?!
「ビーチサンダルスプーン」
アピスTVでやってるけど、
シーバスが結構釣れちゃってるよ!
これも試した方がイイかな。。。?!
Posted by kohsan at 2015年04月21日 16:00
Kohsanへ
どんな竿を使うのやら・・・?
とりあえず、動画をみてみよ!
どんな竿を使うのやら・・・?
とりあえず、動画をみてみよ!
Posted by KTOM
at 2015年04月21日 16:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。